Go Back

キヌアおかゆ

栄養 :国際的スーパーフード「キヌア」キヌアは離乳食に最適な食材の一つで、欧米では白米よりもキヌアを赤ちゃんに与える機会が多い主食の食材です。
キヌアは雑穀に分類され、たんぱく質・ミネラル・脂質・食物繊維が特に豊富、その他に鉄、亜鉛、カルシウム、ビタミンなどの栄養素が含まれています。鉄分が不足していく、生後6カ月以降の赤ちゃんにはベストな食材です。
注意点 :  雑穀や玄米には、発芽毒と呼ばれるアブシジン酸が含まれていておなかが緩くなる場合がありますが、長時間水に浸すことでこの働きをなくすことが可能です。そのためキヌアを洗った後、10時間以上水に浸すことをおすすめします。浸しておいた水は捨ててください。
キヌアには、食物繊維が白米の約10倍含まれています。ただ食べ過ぎるとおなかが緩くなる場合があるため、与えすぎには注意してください。
Prep Time 1 day

Ingredients
  

  •  200 g ドライキヌア

Instructions
 

  • キヌアはボウルに入れてよくすすぎます。水を捨てる時に普通のザルを使うと流れてしまうので、目の細かいザルを使ってください。
  • キヌアをボールに入れ、3倍の量の水で10時間以上漬けておく
  • 漬けた水を捨てる
  • 鍋にキヌアと3倍量の水を入れ、火にかけて沸騰させる。
  • フタをして弱火にし、20分間ほど加熱する
  • 鍋の中を確認し、水がなくなり、キヌアが半透明になっていれば火を止め、5分以上蒸らす
  • ブレンダーに粉ミルク・母乳もしくは水20mlをブレンダーに入れ、なめらかな舌感触になるまで混ぜる。
  • ※ 30mlごとに小分けし、BPAフリーもしくはガラス容器に移し、冷蔵庫で保存は3日以内、冷凍で3カ月以内保存が可能です。 
Keyword 6ヶ月離乳食, Baby food